土曜日。
サンパウロからマナウスに戻ってきた。
朝早くに出発して
正午に到着して、ご飯を食べたら
午後2時からは、
パリンチンスのエリコ先生とともに午後の授業を見学。
リエ先生にあや子先生にナギサ先生にハファエル先生と
いろいろな先生の授業を見せてもらい、
一緒に授業に参加したりしたよ。
ちなみにこれはナギサ先生のクラスの生徒の手の写真。
よくもまあこんな持ち方で字が書けるもんだ。
書き方鉛筆をプレゼントしたくなるぜっ!
結構すごい持ち方や書き方してる生徒がブラジルには多いんだわ。
字も人によってまちまち。
日本人のようにきれいなアルファベットを書くひとはいない。
整いすぎてる字は、ここではあんまりクールじゃないのかもしらん。
あや子先生のクラスでは1分間スピーチ。
長髪の生徒ギブソンさんは
ホテルで仕事を始めたのだが
支配人に髪の毛切りなさいと言われて
「ごめんなさい。それはできません。」って
仕事を辞めちゃったってエピソードを紹介。ははは。よくわかる!
リエ先生もハファエル先生もみんな工夫して面白い授業を展開してる。
授業見学の後は新しいカリキュラムと教科書についての緊急会議。
来年に向けてよくしてかなきゃ。
先生たちとショッピングでご飯食べて
パリンチンスへ向かうエリコ先生を見送って
長い一日は終了!お疲れさまー。